納めの観音
- Office tTna
- 2017年12月17日
- 読了時間: 1分

毎年12月18日は、長谷寺では「納めの観音」が行われます。
年に一度、内陣に立ち入ることが許される特別な日です。
観音様の御足に直接触れてお参りすることにより、さらなるご縁を深めることができます。
また、鎌倉市内では、唯一長谷寺でのみ催される年の瀬の風物詩。歳の市も開催されます。
参道にはだるまや熊手、神棚など正月を迎えるための縁起物を扱う露店が軒を連ねます。
今年は、お天気にも恵まれて境内から見える海もキラキラでした。
Comments